鼓膜穿孔の原因や症状、治療について。 |
 |
sponsored link
鼓膜穿孔とは?
鼓膜穿孔の原因
鼓膜穿孔の原因で最も多いのは中耳炎ですが、それ以外にも喧嘩などで耳を強く叩かれたり、急激な気圧変化(スキューバダイビング時など)によっても鼓膜に穴が開いてしまうことがあります。
また、耳掃除をしている時にうっかり綿棒を耳の奥深くまで突っ込んでしまったり、木の枝などがたまたま突き刺さるなど、直接的な物理的損傷によって鼓膜穿孔が起こる場合もあります。
このように直接的な物理的損傷によって起こったものを直達性鼓膜穿孔、爆風など直接鼓膜に触れずに起こったものを介達性鼓膜穿孔と言います。
また、爆風や直接的損傷など外部からの圧力によって起こった鼓膜穿孔を総じて、外傷性鼓膜穿孔と言います。 |
鼓膜穿孔の症状
鼓膜穿孔の症状としては、瞬間的な耳痛や騒音、耳鳴り、出血、難聴などが挙げられます。
また、中耳炎など炎症によって引き起こされている場合は、耳漏(耳だれ)が出ることもあります。 |
鼓膜穿孔の治療法
鼓膜穿孔が軽度の場合には、基本的には何もせずに自然治癒を待つことになります。
しかし重度の場合には鼓膜形成術、鼓室形成術などの手術が必要となる場合もありますので、耳鼻咽喉科で検査の結果治療が必要だと判断された場合には、これらの手術が必要となる可能性もあるということは知っておきましょう。 |
sponsored link
|
トップページ症状と対処法
耳の病気
耳掃除犬・猫の耳の病気
関連サイト
お問い合わせ
|